世界的にみて、現在のアジアほど好条件が整った市場はありません。
人口ボーナスから高度経済成長に入り、中間層の経済力も沸騰、
購買力も爆発的でとても力強い市場が出現しています。
世界に誇るモノづくり技術とサービス力を持つ
日本の中小企業の経営者のみなさま。
今こそ、その卓越したノウハウを広いアジアの市場へ!
大企業と資本力に差のある中小企業が海外進出を試みる場合、
まず第一に考えたいのが「撤退のリスク」を軽減させること。
資本力のある大企業は高額の資金を海外に投資し、また万が一の撤退も難なく行えますが、中小企業様の場合は日本国内の本体に影響の出る(撤退リスクのある)冒険はできないと思われます。
そのため、日本国内に踏みとどまり頑張る…、という中小企業様が多いのではないでしょうか。
そこで…撤退リスク軽減するには
①低コストでの進出で撤退リスクそのものを減らす
②マーケティングの方法に落とし穴のあるリスクを減らす
現地のインフラや労働力、国民の購買力が経済成長について行けない可能性、地理的に問題があった等、専門家も読めない大小のリスクなど
しかし、「撤退リスク」よりも大きいリスクは・・・
「機会損失のリスク」です。
現在、日本国内において国債や借入金などを合わせた国の借金が1,200兆円になろうとし、国家デフォルト危機、我が国の人口は確実に今後も減少し続け、世界に例のない少子高齢化、迫りくる社会保障制度の崩壊、社会福祉の負担が過度に増大し続けてゆくことも明白であり、このまま変化を求めながらじっと日本の経済の行き先を見守るとどうなるでしょうか・・・。
一方で東南アジアは経済優遇制度の改定、拡張を進めてきた背景から現地裾野産業が成長し、ASEAN10カ国では6億人のマーケットが6%以上の成長を続けています。生産国という状況から消費国にまで成長しています。
例をあげるとタイでは日本食レストランの数が2,000店舗を超え、首都バンコクでは鉄道インフラの整備やBTS(スカイトレイン)の延長や また高速鉄道の整備も正式に決定しており、今後も飛躍的な開発が予定されています。
もちろん海外への投資という事もありリスクもつきものです。
そして近年は・・・ 中小企業といえども
グローバル化は避けて通れない状況となりました。
様々なリスクを想定し、最終的な判断をする。
例えば、競争に勝てなかった場合や市場が成長しなかった場合のリスクと最低限の見込まれる利益を分析・対比し、今後のリスクの大小を見極めた上で、投資する判断が必要です。
また、事例が少ないという不安点はあるものですが、事例が増えてからでは遅すぎる可能性もあります。
しかしながら中小企業の海外進出は容易ではありません。
リスクの回避とともに、「時間、人材、費用、ノウハウ」が
必要です。
海外進出時のリスク
- ①為替、文化・商習慣の違い
- ②現地との距離・視察コスト
- ③言語
- ④日本人が日本人を騙す
リスクマネージメントをしっかりと行うこと、
そして「時間、人材、費用、ノウハウ」が必要
海外進出を試みて、例えばタイに駐在員を派遣するとなると、費用が発生するだけでなく、現地のネットワークがなければ時間ばかりがただ過ぎてしまうという事も多くあるようです。
私たち、ASE GROUPが
御社の海外進出をお手伝いいたします。
ASE GROUP CO., LTD.とは
Almighty Support Enterprise の略です。
タイとカンボジアに現地法人、日本にブランチオフィスを構え
現地でF/S支援、営業支援、調達支援を行う
海外進出支援コンサルティング商社です。
弊社の経営理念は
「Not Take and Give, Let’s GIVE AND TAKE」
(人の成功に貢献して自分たちも成功していこう)
お客様の成長を、海外進出を全力で支援し、
お客様と共に成長していきたい という思いを強くもっています。
まずは 一度ご相談下さい。
ASE GROUPはスムーズに低価格で海外進出、
海外へのフォローを行いたい企業様の要望から誕生しました。
スポット業務にも対応しますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
ASE GROUPが選ばれる3つの特徴
①現地との高い密着度によるスピード力
日本人と現地スタッフで形成された国際チームにより活動しています。
ASE GROUPの公用語は英語です。通訳などに頼るのではなく、貿易知識や専門知識をもった日本人と現地のスタッフが現地密着で営業しています。
またASE GROUPのインフラネットワークを使用する事により、通常の海外進出期間と比べて高大幅に期間を短縮する事が可能です。
②コストとリスク削減
通常の海外進出と比較し、海外進出時の初期投資額、ランニング費用を抑制する事が可能です。
またASE GROUPでは海外進出成功前から高価な報酬を頂くのではなく、ASEサポートと呼ばれる、成果報酬型プランもご用意し海外進出を志す企業様を支援しています。
イニシャルコストの比較
ランニングコストの比較
③フィードバックと改善案
海外進出や輸出事業の成功のカギは、いくつもありますが、現地の声を聴く必要があります。
ASE GROUPは、ただ営業代行を行うのではありません。
顧客の声、現地のマーケットの情報をタイムリーにお伝えして 企業様の成長へと繋がるフィードバックや助言を行っています。
このフィードバックをお伝えする事で企業の本当の意味での成長をお手伝いさせて頂きます。